Blog

近況報告のブログ

ブログ一覧

発表会

今月は発表会シーズン。
2日宮野小学校、6日野村保育園、18日富山講座そして今日のこどもみらい館。
これにて今年度は終了です。
1年間頑張ってきた皆さんの成果はしっかり演奏に出ていたと思います。
芸事には終わりは無いと言います。
また新たな課題を目標に向けて、来年度も頑張っていきましょう。

2023年03月19日

インフル

流行ってますね。
今月に入ってもう2回も練習日の変更を余儀なくされました。
どうなんだろう?噂ではコロナよりインフルの方が危険と言ってる人がいるけど、毎年予防注射は打ってないんですよ。
常時マスクしてるし、感染には気を付けているので心配ないとは思いますが。

さて現在富山教室がスタジオが閉鎖され不規則なレッスンが続いています。
しかし少しづつ進めてきたカルチャーセンターの富山講座に現実味が帯びてきました。
音の問題はまだ心配ですが、春の新講座発表に向けて準備中です。
長い間やってきた教室という形は無くなりますが、クオリティを下げないように頑張るつもりです。
曜日も変わるので皆来てくれるかなぁ・・・。ちと心配・・・。

2023年02月20日

今週は

教室、講座、宮野小学校そしてこどもみらい館とフルに指導の仕事でした。
天気はすごく荒れたかと思えば快晴になったり寒暖の差が激しく、体調管理が不安な日々でした。
冬の間はこれに保育園の指導も入ってくるので、風邪はもちろん流行病もきを付けています。
何だか世の中はノーマスクに移行しようとしていますが、大丈夫でしょうか。
今のままではいけないとは思いますが、まだ時期が早いのではと思う次第です。
私事ですが、疾患を持っている親がいるので、爆発的にまた拡がらない事を切に願います。

2023年01月21日

2023年

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末に積もった雪もほとんど融け、ゆっくりしたお正月でした。
三箇日過ぎたらやる事が沢山ありますが、ゆっくりした分頑張ります。

今年も良い年でありますように。

2023年01月03日

年末

今年最後の指導の仕事が終わりました。
振り返ると今年は本当に大変でしたが、生徒の皆さんに助けられて何とか継続できたと思います。
しかし和太鼓を打てるスタジオはなかなか無いですね。
このようなご時世では廃業してたり、大きな音NGだったりで。
なんか歯車がうまく�嚙み合わない感を感じてます。
さて、来年はいい年になるように願って、皆さん良いお年を。
今年一年お疲れ様でした。

2022年12月29日
» 続きを読む